Web仏事百科事典 こころのこもった、供養のための仏事まめ知識
Web仏事百科事典Topに戻る


『ご本尊』

 仏壇を新しく購入した場合、お坊さんに来てもらい、魂入れの法要を行う必要があります。仏壇といっしょにご本尊を購入した場合は、法要は特に大切なものとなります。
 法要は、お坊さんが仏壇をお浄めした後、本尊、位牌を安置し、読経して、魂入れを行うというものです。年忌法要などよりも重要だといわれるほど、大切な儀式です。そのため中には、親類などを呼んで盛大に行う家もありますが、実際には家族がそろって出席できれば十分でしょう。
 このとき、お寺へのお布施は祝儀用の、のし袋紙にすることを注意してください。
 ご本尊は、それが仏像にしろ絵像にしろ、買ったままの状態ではただの「もの」に過ぎません。この「もの」がご本尊となるためには、魂入れの儀式が必要です。宗派や地方によって、おしょうね入れ、入仏式、入魂式、開眼法要ともいいます。
 これは仏壇についても同様です。仏壇は買ったままの状態では、単なる入れ物ですが法要を行うことによって、仏様がお住まいになる仏壇となるのです。
 古い仏壇から新しい仏壇に買い替えた場合は、古い仏壇からご本尊と位牌を取り出して、古い仏壇の魂抜きを行います。その後、ご本尊と位牌を新しい仏壇に移し、再び読経、礼拝して魂入れの儀式を行います。これを遷座式といいます。
 この時、古い仏壇はゴミとして捨ててしまわずに、供養をする必要があります。檀那寺にお願いしてお焚きあげをしてもらうのがいいのですが、仏壇店でお焚きあげをしてくれるところも多いので、新しい仏壇を買った店に相談するのもいいでしょう。
 本尊や位牌も、新しいものに買い替えたときには、お坊さんにねんごろに供養してもらってください。

 


Web仏事百科事典目次に戻る  このページの先頭に戻る